深谷祭り!2019年の日程は?駐車場や交通規制情報も!

スポンサーリンク

埼玉県深谷市で、毎年7月下旬に開催される深谷祭り

このお祭りは、約300年以上もの歴史があり、神輿に水をかけるという風習や豪華絢爛な山車の競演など、深谷祭りならではの伝統行事が盛りだくさんで行われます。

 

その他にも、様々な催しが1日を通して執り行われ、会場は大盛り上がりです。

 

今回は、2019年に開催される深谷祭りの日程や駐車場、交通規制情報についてお届けいたします^ ^

・・と、その前に!

深谷祭りについて簡単にまとめましたので、そちらからご覧ください♪

 

スポンサーリンク

深谷祭りについて

深谷祭りは、7月の最終土曜日に行われるお祭りなのですが、同じく7月最終の金、土、日の行われる八坂神社夏季大祭と合体して開催されています。

つまり、3日間開催されるお祭りの内、2日目に行われるお祭りが深谷祭りということです。

これは、1681年(天和元年)、深谷城城主だった上杉氏が、深谷城に祀られていた三社天王(弁財天、大黒天、牛頭天王)を現在の相生町に移した時に、八坂神社と改名して始まった「八坂まつり」と「深谷上杉まつり」が起源とされています。

それから、約300年もの時が流れ「深谷祭り」と名前が変わっても、伝統行事は受け継がれ続けています。

 

神輿に水をかける風習について

深谷祭りの見どころの一つでもある神輿パレード(神輿渡御)では、深谷市内を練り歩く神輿に、沿道の人たちが大量の水をかけていきます。

なぜ?かと言いますと、深谷市は、昔から猛暑になりやすい土地柄だったからです。

この風習は暑さを和らげるために始まったもので、元気良く担ぐ若者たちに水がかかることで、どんどんと迫力が増していき、より神輿パレードはヒートアップしていきます♪

水にかかりながらも、威勢良く突き進んで行く光景は、まさに夏祭りならではです^^

 

深谷祭り!2019年の日程

さぁ、大変お待たせいたしました!

深谷祭り2019の日程は、ここからです。

先ほどもお伝えいたしましたが、八坂神社夏季大祭が3日間行われる内、2日目の土曜日が深谷祭りとしてのお祭りとなります。

くれぐれも日にちを間違えないようにご注意ください^ ^

 

◎開催日 2019年7月27日(土)
     ※八坂神社夏季大祭は7月26日(金)〜28日(日)まで

◎開催時間(予定) 09:30~11:30、15:00~21:00

◎会場 JR深谷駅北口前周辺、お祭り広場

◎アクセス
 [電車で起こしの場合]
 JR「深谷駅」から徒歩約2分

 [車で起こしの場合]
 関越自動車道「花園IC」→国道140号バイパスを深谷、熊谷方面へ→県道69号を左折し、深谷市中心部へ(約20分)

 東北自動車道「羽生IC」→国道125号羽生バイパス方面へ→国道17号熊谷バイパス方面へ→国道17号バイパスに出たら深谷方面に進む→国道17号と合流し西へ直進して深谷市中心部へ(約1時間)

◎お問い合わせ
 Tel:048-575-0015(深谷市観光協会)

☆注意!
 以下の情報は、昨年(2018年)の情報を基に作成しています。

  • 主な催事
  • 交通規制

 2019年の情報が公開され次第、修正・追加いたしますので予めご了承ください。

主な催事

ここでは、深谷祭りで行われる人気の催事をご紹介いたします。

☆特設ステージイベント
 [時間] 10:40〜13:45頃
 [場所] ホリデイスポーツ南側 特設ステージ周辺

 深谷市内の約9団体が、特設ステージ周辺で様々なダンスや太鼓演奏、フラダンスを披露してくれます♪

☆花こいソーラン
 [時間] A)11:00〜12:35頃
     B)15:00〜17:15頃
 [場所] A)駅通り
     B)新駅通り

 午前中と夕方の2回に分けて行われる花こいソーランには、約700名もの人たちが参加し、華やかな演舞を披露してくれます。

 各団体の個性的な衣装を見ることができたり、小さいお子さんの可愛いソーランや大人の方のカッコいいソーランを見ることができるので、決して飽きることなく観賞することができます^^

☆出店ブース
 [時間] 11:00〜20:50頃
 [場所] お祭り広場

 お祭り広場に、約20軒ものお店が出店します!

 焼きまんじゅうやお好み焼き、から揚げにかき氷など・・

 美味しい食べ物がたくさんありますので、ぜひ!お立ち寄りください♪

☆神輿渡御
 [時間] 昼(大人神輿):13:35〜14:35頃
      夜:17:40〜20:50頃
      子ども神輿:13:15〜13:45頃
 [場所] 深谷駅周辺

 昼と夜に行われる神輿渡御は、迫力満点です!

 特に、昼の神輿渡御では、子ども神輿と大人神輿が出ますので、とても盛り上がります。

 猛暑の中、一生懸命担いでいる若者たちの姿を見ると、見ている側も元気になること間違いなしです♪

☆居囃子
 [時間] 17:40〜20:50頃
 [場所] 特設ステージ

 深谷市内の囃子保存会による賑やかなお囃子演奏が行われます。

☆山車・屋台の曳き廻し&叩き合い
 [時間] 18:50〜20:50頃
 [場所] お祭り広場

 夜になると、山車や屋台が深谷市内を練り歩きます。

 

 深谷祭りでは、山車3台屋台9台合計12台が登場!

 市内を巡回してからは、深谷駅に向かっていき、山車と屋台の曳き合わせが行われた後、一斉に激しい居囃子の叩き合いが始まります。

 すべての山車と屋台が集結し、美しい提灯の明かりが照らされている中での大迫力の叩き合いは、多くの観客たちを魅了します。

 

深谷祭りの駐車場は?

深谷駅周辺には、駐車場が多数あります。

ただし、道路は大変混雑しますので、車で行かれる際は早めの行動を心がけるようにしましょう^ ^

ここでは、4つの駐車場をご案内いたします。

 

☆深谷市役所(赤)

  • 駐車台数:約200台
  • 住所:埼玉県深谷市仲町11-1
  • 営業時間:08:30〜17:15
  • 料金:無料

☆深谷駅南駐車場(青)

  • 駐車台数:42台
  • 住所:埼玉県深谷市西島5丁目887-3
  • 営業時間:24時間
  • 料金:最初の20分は無料
       以降、1時間100円

☆リパーク深谷駅南口(緑)

  • 駐車台数:31台
  • 住所:埼玉県深谷市西島5丁目7-22
  • 営業時間:24時間
  • 料金:前払いチケット→6時間300円、12時間400円、24時間500円

☆タイムズ深谷(紫)

  • 駐車台数:18台
  • 住所:埼玉県深谷市西島5-12
  • 営業時間:24時間
  • 料金:1時間100円
       最大料金 駐車場後24時間300円

 

場所については、地図でご確認ください。

アイコンの色は、駐車場名の後にあるカッコ書きの色になります。

 

深谷祭り 交通規制情報

お祭り当日は、深谷駅北口周辺に交通規制が敷かれ、長時間に渡って車両通行止めとなります。

2018年は、以下の日時と場所で規制が行われていました。

  • 規制日:7月28日(土)
  • 規制時間:A)10:30〜21:00
         B)12:00〜15:00
  • 制区間:A)深谷駅北口周辺と駅通り
         B)中山道

交通規制については地図で確認したい!という方は、こちらに2018年の交通規制図を置いておきますので、参考にされてください。
「深谷祭り2018年の交通規制図」
 ※2019年の情報が発表されましたら、リンク先を差し替えいたします。

 


 

深谷祭りとしての行事は2日目となっていますが、1日目と3日目に行う八坂神社夏季大祭としての行事も忘れてはいけません!

7月27日(金)には、八坂神社にて神輿渡御が行われ、29日(日)には年番引き継ぎ式といった行事があり、どちらも大いに盛り上がります♪

中々見ることのできないものですので、お時間がある方は、1日目から足を運んでみてはいかがでしょうか^ ^

 

スポンサーリンク
お祭り
スポンサーリンク
ゆうをフォローする
日々の気になる豆知識メモ!

コメント