嵐山花灯路2018の開催情報!駐車場やアクセスは?

スポンサーリンク

1200年以上の歴史を誇る京都府には、金閣寺や清水寺、平等院などたくさんの観光名所があります。

そして、春には桜、秋には紅葉が京都の町を美しく彩ります♪

 

さて、ここでクイズです!

京都の嵐山・嵯峨野周辺では、毎年冬になると「花」「灯り」を使って、町並みを幻想的な世界へと変えるイベントが行われるのですが、それはいったい何でしょう?

 

正解は・・

嵐山花灯路です^ ^

 

スポンサーリンク

京都の花灯路について

京都で花灯路のイベントが開催されるようになったのは、2003年(平成15年)3月からです。

当初は、嵐山・嵯峨野周辺ではなく、東山地域(青蓮院〜清水寺までの約4.6km)で行われており、「冬の時期に観光客を増やすため、新たに夜の風物詩を作る」という目的でスタートしました。

有名な神社やお寺など、歴史的な街並みに約2400基もの行灯いけばな作品が飾られ、多くの人たちで賑わいました。

 

花灯路のイベントが、嵐山・嵯峨野周辺で開催されたのは、2005年(平成17年)の12月からになります。

嵐山花灯路では「思わず歩きたくなる路」をテーマとし、約2500基のLEDライトを使った行灯や大きくて華やかないけばな作品がいたるところに飾られ、周辺の文化施設や観光スポットではライトアップが行われました。

暗闇の中に灯る温かい光とボリューム感のある美しい花が、風情ある街並みを彩り、多くの人たちの心を魅了します。

その人気は年々高まっていき、2011年(平成23年)には、なんと!来場者数が100万人を越えました。

 

かつて、夜の京都を歩く人たちはほとんどおらず、地元の人宿泊客がちらほら散策する程度でした。

ところが、こうして花灯路のイベントによって大勢の人たちが訪れるようになったことで、京都の花灯路は冬の風物詩として定着しました☆

 

嵐山花灯路!2018年の開催情報!

◎開催日 2018年12月8日(土)~12月17日(月)
        ※雨天決行

◎点灯時間 17:00〜20:30

◎会場
 法輪寺〜渡月橋周辺、二尊院周辺、天龍寺周辺の竹林の小径、西京区、京都市右京区、その周辺に位置する神社やお寺、文化施設など

 赤線は行灯が設置されている「灯りと花の路」ルートで、青いアイコンはライトアップが行われるエリアとなっています。

◎主催 京都・花灯路推進協議会

◎料金
 無料(神社やお寺など拝観有料の場合あり)

◎お問い合わせ
 Tel:075-212-8173(京都・花灯路推進協議会事務局)

 

嵐山花灯路へのアクセス

ここからは、嵐山花灯路のアクセスについてご紹介いたします。

ただ、嵐山花灯路の会場は広いので、ここでは嵐山地域周辺までのアクセスをご案内させていただきます。

 

車でお越しの場合

☆東京方面から
 「東京IC」→東名高速道路→「御殿場JCT」→新東名高速道路→「豊田東JCT」→伊勢湾岸自動車道→「四日市JCT」→東名阪自動車道→「亀山JCT」→新名神高速道路→「草津JCT」→名神高速道路→「京都東IC」→国道1号線、府道132号線経由→嵐山地域周辺(約5時間15分)

☆愛知方面から
 「名古屋IC」→東名高速道路→「小牧IC」→名神高速道路→「京都東IC」→国道1号線、府道132号線経由→嵐山地域周辺(約2時間20分)

☆広島方面から
 「広島IC」→山陽自動車道→「神戸JCT」→中国自動車道→「吹田JCT」→名神高速道路→「京都南IC」→府道123号線、府道132号線経由→嵐山地域周辺(約4時間20分)

☆福岡方面から
 「博多駅東IC」→福岡高速環状線→「千鳥橋JCT」→福岡高速1号香椎線→「貝塚JCT」→福岡高速4号粕屋線→「福岡(九州道)」→九州自動車道→「門司IC」→関門自動車道→「下関IC」→中国自動車道→「山口JCT」→山陽自動車道→「大竹西IC」→広島岩国道路→「甘日市JCT」→山陽自動車道→「神戸JCT」→中国自動車道→「吹田JCT」→名神高速道路→「京都南IC」→府道123号線、府道132号線経由→嵐山地域周辺(約7時間40分)

 

電車でお越しの場合

☆東京方面から
 「東京駅」(JR新幹線のぞみ 博多行・約2時間20分)→「京都駅」(JR嵯峨野線快速 亀岡行・約10分)→「嵯峨嵐山駅」

 「東京駅」(JR新幹線のぞみ 博多行・約2時間20分)→「京都駅」(京都市営鳥丸線 国際会館行・約3分)→「四条駅(京都市営)」(徒歩約1分)→「鳥丸駅」(阪急京都本線準急 梅田行・約10分)→「桂駅」(阪急嵐山線 嵐山行・約7分)→「嵐山駅(阪急嵐山線)」

☆愛知方面から
 「名古屋駅」(JR新幹線のぞみ 博多行・約35分)→「京都駅」(JR嵯峨野線 亀岡行・約15分)→「嵯峨嵐山駅」

 「名古屋駅」(JR新幹線のぞみ 博多行・約35分)→「京都駅」(京都市営鳥丸線 国際会館行・約3分)→「四条駅(京都市営)」(徒歩約1分)→「鳥丸駅」(阪急京都本線準急 梅田行・約10分)→「桂駅」(阪急嵐山線 嵐山行・約7分)→「嵐山駅(阪急嵐山線)」

☆大阪方面から
 「新大阪駅」(JR新幹線のぞみ 東京行・約10分)→「京都駅」(JR嵯峨野線 亀岡行・約15分)→「嵯峨嵐山駅」

 「新大阪駅」(JR京都線快速 野州行・約15分)→「高槻駅」(徒歩約10分)→「高槻市駅」(阪急京都本線特急 河原町行・約10分)→「桂駅」(阪急嵐山線 嵐山行・約7分)→「嵐山駅(阪急嵐山線)」

☆広島方面から
 「広島駅」(JR新幹線のぞみ 東京行・約1時間45分)→「京都駅」(JR嵯峨野線 亀岡行・約15分)→「嵯峨嵐山駅」

 「広島駅」(JR新幹線のぞみ 東京行・約1時間45分)→「京都駅」(京都市営鳥丸線 国際会館行・約3分)→「四条駅(京都市営)」(徒歩約1分)→「鳥丸駅」(阪急京都本線準急 梅田行・約10分)→「桂駅」(阪急嵐山線 嵐山行・約7分)→「嵐山駅(阪急嵐山線)」

☆京都市内から
 「京都駅」(JR嵯峨野線 亀岡行・約15分)→「嵯峨嵐山駅」

 「河原町駅」(阪急京都本線準急 梅田行・約10分)→「桂駅」(阪急嵐山線 嵐山行・約7分)→「嵐山駅(阪急嵐山線)」

 「河原町駅」阪急京都本線準急 梅田行・約3分)→「大宮駅」(徒歩約5分)→「四条大宮駅」(京福電気鉄道嵐山本線 嵐山行・約25分)→「嵐山駅(京福電鉄嵐山本線)」

 「北野白梅町駅」(京福電気鉄道北野線 嵐山行・約8分)→「嵐山駅(京福電鉄嵐山本線)」

 

バスをご利用の場合

☆市バス
 「京都駅」北口より市バス28番(D3乗り場)乗車(約50分)→「嵐山天龍寺前」下車

☆京都バス
 「京都駅」北口より京都バス71、72、73、83番乗車(約50分)→「嵐山」「大覚寺」「野の宮」下車

 

嵐山花灯路の駐車場は?

会場まで車で行こう!とお考えの方が1番気になることと言えば、やはり駐車場についてではないでしょうか。

嵐山花灯路では、残念ながら専用の駐車場は設けられません(汗;

そのため、周辺にある有料駐車場に停める必要があります。

というわけで、会場に近い有料駐車場を3つご紹介いたします♪

 

☆リパーク嵯峨天龍寺中島町(赤)

  • 駐車台数:15台
  • 住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺中島町12
  • 営業時間:24時間
  • 料金:07:00~20:00 1時間200円
       20:00~07:00 1時間100円
       最大料金 入庫後24時間以内700円

☆タイムズグルメシティ 嵯峨店(青)

  • 駐車台数:44台
  • 住所:京都府京都市右京区嵯峨大覚寺門前八軒町8-3
  • 営業時間:08:30~21:30(21:30以降は入出庫できません)
  • 料金:08:30~21:30 1時間300円
       21:30~08:30 2時間100円
       最大料金 24時間まで500円

☆京都宝パーキング(緑)

  • 駐車台数:70台
  • 住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町31
  • 営業時間:08:00~18:00(営業時間外の出庫は可能)
  • 料金:1日600円(季節によって変動あり)

イベント期間中は、会場周辺の道路は大変混雑します。

また、駐車場もすぐに満車となってしまいますので、車で行かれる際は早めの行動を心がけましょう^^

 

駐車場の場所については、地図でご確認ください。

アイコンの色は、駐車場名の後にあるカッコ書きの色になります。

 

嵐山花灯路の見どころはココ!

嵐山花灯路では、広範囲に渡って行灯やライトアップの点灯が行われます。

ここでは、特にオススメの見どころスポットをご案内させていただきます♪

 

☆灯りと花の路
 「JR嵯峨嵐山駅〜渡月橋周辺〜法輪寺〜阪急嵐山駅」までと「野宮神社〜落柿舎〜二尊院〜常寂光寺〜竹林の小径〜長辻通り〜嵐電嵐山駅」までの間で、約2500基の行灯が置かれ、幻想的な世界が作り出されます。

 一つ一つの行灯から輝いている光は、とてもあたたかみがあり、見ているだけでホッとした気持ちになります♪

 また、道沿いの10ヶ所に設置されている「いけばなプロムナード」も見逃せません^^
  ※プロムナード=フランス語で散歩道・遊歩道という意味

 いけばなにもライトアップがされていて、とても見ごたえのあるものになっていますので、ごゆっくりとお楽しみください。

☆渡月橋ライトアップ
 約150mもの渡月橋やその周辺の水辺や山のふもとなどで、ライトアップが行われています。

 光に照らされた渡月橋は金色、その後ろにある大きな山は青紫色に輝いており、とってもキレイです^ ^

 

 さらに、それらの光が水辺に反射して映し出され、より美しい景色を見せてくれます。

☆竹林の小径ライトアップ
 嵯峨野といえばここでしょ!という方も多いのではないでしょうか^ ^

 野宮神社〜大河内山荘庭園までの散策路にそびえ立つ竹林

 

 約300m続く竹林の道でのライトアップは、まさに圧巻の一言です。

 黄金色に輝く竹林は中々見ることができない光景ですので、足を運んだ際は写真を撮ることをお忘れなく^ ^

 

これらの他にも、小倉池のライトアップ法輪寺のプロジェクションマッピングご当地キャラのスタンプラリーなど、見どころやお楽しみが満載となっています♪

 

おまけ!

嵯峨野・嵐山地域にある神社お寺文化施設の拝観時間は通常夕方頃までなのですが、嵐山花灯路期間中は、夜間の特別拝観が行われるんです♪

夜間の特別拝観が行われる場所と時間については、以下をご覧ください^^

  • 天龍寺(法堂特別公開):08:30~17:00
  • 野宮神社:日没~20:00
  • 常寂光寺:17:00~20:30
  • 宝厳院:17:00~20:30
  • 法輪寺:日没~20:30
  • 落柿舎:17:00~20:30
  • 嵯峨嵐山文華館:17:00~20:30

 


 

灯りと花で初冬の京都を美しく彩る嵐山花灯路。

行灯や花、ライトアップももちろん!ステキですが、各所から眺めることができる京都市内の夜景もとてもステキです^^

この時期でなければ味わうことができない感動を味わってみてください♪

 

それでは最後に・・

このイベントは、12月の開催ということで大変冷え込みますから、お出かけの際は暖かい格好をして行くようにしましょう!

◎参考
 京都・花灯路とは/2017 京都・花灯路推進協議会

コメント